七夕のメニュー子供に人気なのは?おやつや部屋の簡単な飾りつけは?

季節のイベント・行事
スポンサーリンク


七夕って、大きな行事だけど何を食べればいいのかよくわからないですよね。
メニューを考えるにしても、平日だとあんまり時間はかけられないし簡単にできるものがうれしいですよね。

子供に人気の献立やおやつやデザートもご紹介するので、参考にしてみてください。

あっという間にできる簡単な部屋の飾りつけも要チェックです。
これで七夕気分に浸れること間違いなしですよ。

スポンサーリンク
  

スポンサーリンク

七夕のメニューはどうする?子どもに人気の献立は?

七夕の行事食はなに?

七夕って大きなイベントだけど、何を食べるか決まってないと思っていませんか?
実は、七夕は五節句(ひな祭りや子どもの日など)のうちの一つである大切な日なんです。
なので、ちゃんと食べるものも決まっています。

ひな祭りだったら、ひなあられや白酒や蛤のお吸い物ですし、子どもの日だったら、柏餅やちまきですよね。

ではでは、七夕の行事食とはなんでしょう。
正解は、そうめんです。

私は知りませんでした。
七夕にそうめんを食べた記憶もないような気がします。

でも、これで七夕にはそうめんを食べるとわかったので、今年の七夕はぜひメニューに取り入れてみてください。
ここで、七夕らしさを出すためのポイントをお伝えします。

そうめんを天の川に見立ててお皿の上にもるのもいいですし、薄焼き卵やハムなどを星形にくりぬいて飾るのもおすすめです。
オクラだったら、切るだけで断面が星形になるので、彩にもなりますし、簡単に七夕らしさを演出できますよ。

また、机の上でできる流しそうめんがあるのご存知でしたか?

そうめんを流すだけでとっても楽しくなるので、お子さんたちが喜ぶこと間違いなしですよ。

七夕にそうめん以外のメニューを作るなら

私は七夕にそうめんだとは知らなかったのですが、保育園や学校の給食では行事食としてしっかりそうめんがでることもあります。
そうすると、昼と夜がそうめんっていうのもできないので、別の夕食を作ることになりますよね。

では、そうめんが使えないとなったら、他にはどんなメニューがいいのでしょうか?

  • ちらし寿司
  • ちらし寿司では、錦糸卵を天の川に見立てて盛り付けするのも素敵です。
    あとは、また星形に抜いた海苔や野菜、オクラなどを飾り付ければ、これもお子さんが喜ぶ一品になりますね。

    また、キュウリを輪切りでなく、縦にスライスすることで、これを天の川に見立てることもできます。
    盛りつけはお子さんと一緒にもできますし、いろいろ工夫して楽しんでやってみてください。

  • カレーライス
  • こちらも七夕料理として定番になっています。
    ごはんを天の川に見立てるようにお皿の上に盛り、その両側にカレーを流して出来上がりです。
    別にゆでたニンジンや溶けないチーズを星形にして盛り付けるといいですね。

    また、ごはんを星形にするのもいいですよね。
    アイディア次第で、各家庭の七夕カレーを作ってくださいね。

  • ゼリー寄せ
  • どの料理にも合うおかずとしてもう一品ご紹介しておきますね。
    お出汁にゼラチンを混ぜて、星形の野菜やエビを入れた容器にかけて冷蔵庫で3時間程度冷やし固めると出来上がります。
    涼しげで、華やかになるおかずですよ。

スポンサーリンク

七夕に子どもが喜ぶおやつをつくろう!

夕食後に食べるデザートも作れば、さらに七夕気分が味わえますよ。

こちらも何品かご紹介するので、お好きなものを選んでくださいね。

  • ゼリー
  • こちらは七夕デザートの定番です。

    ゼリーを板状に作って、星形で型抜きしたものを、飾るととても素敵です。
    ブルーハワイを使ってゼリーを作ればきれいな青色になるので、夜空に見立てられますよね。
    そこに黄色や白の星を乗っければお子さんも喜びますよ。
    飾りつけはお子さんと一緒にやるのもいいですね。

    または、ゼリーを細かく崩してクラッシュゼリーを作ります。
    そこにジュースやサイダーを注いで果物を飾ると簡単だけどおしゃれなデザートの完成です。
    果物を星形にくりぬけば七夕らしさもでますね。

  • 杏仁豆腐
  • 牛乳を混ぜるだけで簡単に杏仁豆腐は作れます。
    そこに星形の果物を飾るのもいいですね。

  • 水まんじゅう
  • 和菓子も簡単に作れるんですよ。

    4個分
    片栗粉 大さじ4
    砂糖  大さじ2
    水   400㏄
    あんこ 適量

    これを鍋にかけながら、混ぜ続けます。
    すると透き通ってくるので、それを小さいコップや湯飲みなどに入れます。
    その真ん中にあんこを乗せます。
    あんこを覆うようにさらに1を注ぎます。
    粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固めて完成です。

七夕の飾りつけはどうしたら簡単にできる?

食事のめどが立ったら、あとは部屋の飾りつけですね。
でも、笹を家の中に飾るのはなかなか大変です。
あと片付けも手間がかかりますしね。

でも、とっても簡単にお家の中に笹を作ることができるんです。
マスキングテープで壁に笹を作ってみましょう

ポイントは、笹の節を意識して、マステを15㎝程度で切って、それを隙間を少しずつ開けながら張っていくことです。
あとは、枝を分けて、そこに折り紙で作った短冊を飾ればあっという間にお部屋の中に笹の葉が登場します。

これなら片付けもとっても簡単です。
お子さんと楽しみながらやってみてくださいね。

まとめ

スポンサーリンク

いかがでしたか。
七夕らしさを出すには、とにかく星の形をつくること、でしたね。
型抜きを使ったり、オクラを切れば簡単に星の形になるので、いろいろ活用してくださいね。
お子さんと一緒に楽しい七夕をお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました